腎臓の代わりとなる治療には血液透析・腹膜透析・腎移植がありますが、すべての選択肢を患者さんにご説明し、患者さんに選択して頂くことが理想です。
患者さんの生活にあった治療法を提示すること、治療を変更できる体制を整えておくことがわれわれの役割と考えております。
2022.10.03更新
血液透析・腹膜透析・腎移植どの治療を選択しますか?
2022.04.15更新
慢性腎臓病と腹膜透析についてWEB講演しました
腹膜透析は尿が出ている方が選択できる透析治療です。尿が少なくなってくると血液透析に移行せざるを得ませんが、腹膜透析には在宅でできるという利点があります。
2021.11.03更新
慢性腎臓病対策につき近隣の先生向けに講演しました
開業医の先生方を対象に慢性腎臓病(CKD)患者さんの外来診療の要点をお話ししました。
血清クレアチニンが上昇している方や尿蛋白や尿潜血が3か月以上持続している方は慢性腎臓病の可能性がありますので、ご紹介ください。
2021.11.03更新
SGLT2阻害薬の使用経験を講演しました
糖尿病、心不全、慢性腎臓病に適応を持つSGLT2阻害薬の当院での使用経験を提示し、症例の選択や処方時の注意点などにつきディスカッションしました。
2021.05.30更新
高カリウム血症治療につきWEB講演しました
医師向けのWEB講演会で高カリウム血症の治療につき講演しました。カリウムの治療目標値
については、低カリウム血症にならないように配慮する必要があると考えられました。
2020.12.21更新
東京都医師会主催の医師向け講習会で講演しました
東京都医師会の生活習慣病対策委員会主催の講習会で、腎臓病を予防するための診療ノウハウにつき講演しました。東京都医師会では生活習慣病の早期発見、早期治療につき開業医の先生のご協力をお願いしております。
2020.12.21更新
COVID19感染対策につき勉強しました
当院のCOVID19対策につきリモートで講演しました。長期戦が予想されますが、マスク、換気、検温など基本を忠実に実行することが最大の防御と考えています。